【復興を祈って】正月旅行(2002年:常磐線、磐越東線、仙山線の旅)
2002年の正月旅行は、1月2日に正月パスを利用して上野から常磐線、磐越東線、東北本線、仙山線に乗ってきました。
まず、スーパーひたち13号で上野駅を出発です。
【上野駅に停車中のスーパーひたち13号】
高校3年間を常磐線で通学したので、常磐線にはシンパシーがあります。
新松戸~取手の懐かしい車窓は、あっという間に過ぎてしまいました。
新松戸駅といえば、駅から(車窓からだったかな?)マツモトキヨシが見えるのですが、高校入学当時はそれほどCMなどを流していなくて、最初に「マツモトキヨシ」と見たときは何だ?と思ったものです。
水戸駅に到着しました。
【水戸駅】
水戸駅前の黄門様一行の銅像を表敬訪問しました。
私が物心ついたころから(つく前から?)ずーっとやっている黄門様は、日本人の永遠のヒーローです。
この紋所が目に入らぬか!?
【水戸黄門助さん格さん像】
水戸駅からふたたび特急列車に乗ったのか普通列車で行ったのか忘れてしまいましたが、いわき駅に着きました。
この駅、昔は「平駅」と名乗っていましたよね。
高校生のときに平行きの普通列車(「しろでん」と呼ばれていました。)を見て、遠くに旅に行きたいなと思ったものです。
【いわき駅】
いわき駅で磐越東線に乗り換えます。
【いわき駅に停車中の磐越東線・快速あぶくま】
残念ながら、磐越東線の車窓の記憶がありません。居眠りをしてしまったのでしょうか…
(-_-)zzz
郡山駅で東北新幹線に乗り換え、仙台駅に着きました。
【仙台駅に停車中の東北新幹線】
仙台は小雪がちらついていました。
画像では見づらいですが、駅舎の横断幕に「敬宮愛子内親王殿下 ご誕生おめでとうございます」とあります。
このブログを書いている現在の愛子さまはすでに学習院初等科にご進学されており、時の流れを感じます。
【仙台駅】
仙台駅で仙山線に乗り換え、山形駅に着きました。
仙山線の車窓の記憶は「雪」です。雪深かったのを覚えています。
【山形駅に到着した仙山線】
※ 2011年4月29日現在、常磐線の一部区間はまだ運休したままです。
沿線地域の復興と、常磐線の運行再開を切に祈念しています。
まず、スーパーひたち13号で上野駅を出発です。
【上野駅に停車中のスーパーひたち13号】
高校3年間を常磐線で通学したので、常磐線にはシンパシーがあります。
新松戸~取手の懐かしい車窓は、あっという間に過ぎてしまいました。
新松戸駅といえば、駅から(車窓からだったかな?)マツモトキヨシが見えるのですが、高校入学当時はそれほどCMなどを流していなくて、最初に「マツモトキヨシ」と見たときは何だ?と思ったものです。
水戸駅に到着しました。
【水戸駅】
水戸駅前の黄門様一行の銅像を表敬訪問しました。
私が物心ついたころから(つく前から?)ずーっとやっている黄門様は、日本人の永遠のヒーローです。
この紋所が目に入らぬか!?
【水戸黄門助さん格さん像】
水戸駅からふたたび特急列車に乗ったのか普通列車で行ったのか忘れてしまいましたが、いわき駅に着きました。
この駅、昔は「平駅」と名乗っていましたよね。
高校生のときに平行きの普通列車(「しろでん」と呼ばれていました。)を見て、遠くに旅に行きたいなと思ったものです。
【いわき駅】
いわき駅で磐越東線に乗り換えます。
【いわき駅に停車中の磐越東線・快速あぶくま】
残念ながら、磐越東線の車窓の記憶がありません。居眠りをしてしまったのでしょうか…
(-_-)zzz
郡山駅で東北新幹線に乗り換え、仙台駅に着きました。
【仙台駅に停車中の東北新幹線】
仙台は小雪がちらついていました。
画像では見づらいですが、駅舎の横断幕に「敬宮愛子内親王殿下 ご誕生おめでとうございます」とあります。
このブログを書いている現在の愛子さまはすでに学習院初等科にご進学されており、時の流れを感じます。
【仙台駅】
仙台駅で仙山線に乗り換え、山形駅に着きました。
仙山線の車窓の記憶は「雪」です。雪深かったのを覚えています。
【山形駅に到着した仙山線】
※ 2011年4月29日現在、常磐線の一部区間はまだ運休したままです。
沿線地域の復興と、常磐線の運行再開を切に祈念しています。
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破・春編 3東海・北陸・関東・東北編 [DVD]
NHKエンタープライズ
2005-09-21
ユーザレビュー:
関口さんはおねえ言葉 ...
鉄道の旅の醍醐味電車 ...

Amazonアソシエイト by

NHKエンタープライズ
2005-09-21
ユーザレビュー:



Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント