南武線沿線のラーメン:味源立川本店【立川】
2010年2月28日(日)、妻がディズニーストアに行きたいというので、久しぶりに南武線に乗って家族3人で髙島屋立川店に入っているディズニーストアに行ってきました。
その前に腹ごしらえということで、味源立川本店に寄りました。
このお店は、立地のよさと、何よりおいしいのとで、もう何回もお世話になっています。
場所は、伊勢丹立川店のすぐそばです。
ビルの1階部分に入口があり、「北海道らーめん 本場の味」と大きく書かれています。
少し入ると、ディスプレーが置かれています。
メニューには英語が併記してあり、
正油チャーシューメン
SHOYU CHARSHEYU MEN (SOY SAUCE SOUP, GRILLED PORK)
\1,000-
ってな具合です。
【味源立川本店】
お店の中には、家族連れのためにテーブル席もあり、子ども用の椅子も用意されています。
まさにわが家族のためにあるようなお店です。
実際に、客層は老若男女さまざまで、カップルや家族連れも多いです。
【味源立川本店・お店の中】
妻は札幌みそらーめんを食べました。
ごまが食欲をかき立てます。
【味源立川本店・札幌みそらーめん】
私は旭川正油らーめんです。
見た目はシンプルですが、スープがとてもおいしいです。
麺は、北海道から毎日空輸しているそうです。
【味源立川本店・旭川正油らーめん】
娘は、350円のお子様正油です。スープが少々薄味です。
小さい器を借りて、いただきました。
よほどおいしいらしく、完食しました。
【味源立川本店・お子様正油】
結局、ディズニーストアでは何も買わず、電車に乗ってラーメンを食べにだけ来たかっこうになりましたが、それでも楽しい日曜日になりました!

立川ウォーカー (Walker) - 立川ウォーカー編集部

ラーメンWalker東京2020【電子特典付き】 ラーメンWalker2020 (ウォーカームック) - ラーメンWalker編集部

ラーメンWalkerが厳選! マニアも納得の東京うまいラーメンベスト100 (中経の文庫) - ラーメンWalker編集部

その前に腹ごしらえということで、味源立川本店に寄りました。
このお店は、立地のよさと、何よりおいしいのとで、もう何回もお世話になっています。

場所は、伊勢丹立川店のすぐそばです。
ビルの1階部分に入口があり、「北海道らーめん 本場の味」と大きく書かれています。
少し入ると、ディスプレーが置かれています。
メニューには英語が併記してあり、
正油チャーシューメン
SHOYU CHARSHEYU MEN (SOY SAUCE SOUP, GRILLED PORK)
\1,000-
ってな具合です。

【味源立川本店】
お店の中には、家族連れのためにテーブル席もあり、子ども用の椅子も用意されています。
まさにわが家族のためにあるようなお店です。
実際に、客層は老若男女さまざまで、カップルや家族連れも多いです。
【味源立川本店・お店の中】
妻は札幌みそらーめんを食べました。
ごまが食欲をかき立てます。
【味源立川本店・札幌みそらーめん】
私は旭川正油らーめんです。
見た目はシンプルですが、スープがとてもおいしいです。
麺は、北海道から毎日空輸しているそうです。

【味源立川本店・旭川正油らーめん】
娘は、350円のお子様正油です。スープが少々薄味です。
小さい器を借りて、いただきました。
よほどおいしいらしく、完食しました。
【味源立川本店・お子様正油】
結局、ディズニーストアでは何も買わず、電車に乗ってラーメンを食べにだけ来たかっこうになりましたが、それでも楽しい日曜日になりました!

立川ウォーカー (Walker) - 立川ウォーカー編集部

ラーメンWalker東京2020【電子特典付き】 ラーメンWalker2020 (ウォーカームック) - ラーメンWalker編集部

ラーメンWalkerが厳選! マニアも納得の東京うまいラーメンベスト100 (中経の文庫) - ラーメンWalker編集部
この記事へのコメント