お父さんのランチ:刀削麺酒家日本橋店【日本橋室町】
2010年11月1日(月)、仕事で午後から日本橋方面に行きました。
この日は、不覚にも午前10時半ころに自席で魚肉ソーセージをかじってしまい、これが意外にもおなかにたまり、お昼どきになってもあまりおなかがすきませんでした。
午後1時半をすぎても「おなかすいた!」という感じにならなかったのですが、辛いものなら入るかも、という気分になり、たまたまみつけた刀削麺のお店に入ることにしました。
場所は、三越日本橋本店の前の大通り(中央通り)の2本東の通りです。
周辺には飲食店が多数建ち並び、ランチ激戦区と思われます。
最寄り駅は、東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅ですね。
【刀削麺酒家日本橋店】
お店の中に入ると、中国語のポップスが流れていました。
注文を取りにきた店員さんや厨房の料理人は、中国の人のようでした。
【刀削麺酒家日本橋店】
「本場!辛いスープのマーラー刀削麺」(麻辣刀削麺)にしました。
メニューに唐辛子のマークが3つついています。
【メニュー】
期待を裏切らず、とても辛かったです。
スープを飲むと舌がしびれ、続いて目の下から汗が出るほど辛いです。が、いたずらに辛いだけではなく、うまみがあっておいしかったです。
麺ももちもちしていてよかったです。
【麻辣刀削麺】

Hanako特別編集 日本橋完全ガイド - マガジンハウス
![OZmagazine (オズマガジン) 2019年 12月号 [雑誌] - オズマガジン編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/5195fUX9dzL._SL160_.jpg)
OZmagazine (オズマガジン) 2019年 12月号 [雑誌] - オズマガジン編集部

おとなの週末 SPECIAL EDITION いま東京で最も刺激的 日本橋 (おとなの週末SPECIAL EDITION) - おとなの週末

この日は、不覚にも午前10時半ころに自席で魚肉ソーセージをかじってしまい、これが意外にもおなかにたまり、お昼どきになってもあまりおなかがすきませんでした。
午後1時半をすぎても「おなかすいた!」という感じにならなかったのですが、辛いものなら入るかも、という気分になり、たまたまみつけた刀削麺のお店に入ることにしました。

場所は、三越日本橋本店の前の大通り(中央通り)の2本東の通りです。
周辺には飲食店が多数建ち並び、ランチ激戦区と思われます。
最寄り駅は、東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅ですね。
【刀削麺酒家日本橋店】
お店の中に入ると、中国語のポップスが流れていました。
注文を取りにきた店員さんや厨房の料理人は、中国の人のようでした。
【刀削麺酒家日本橋店】
「本場!辛いスープのマーラー刀削麺」(麻辣刀削麺)にしました。
メニューに唐辛子のマークが3つついています。
【メニュー】
期待を裏切らず、とても辛かったです。

スープを飲むと舌がしびれ、続いて目の下から汗が出るほど辛いです。が、いたずらに辛いだけではなく、うまみがあっておいしかったです。
麺ももちもちしていてよかったです。

【麻辣刀削麺】

Hanako特別編集 日本橋完全ガイド - マガジンハウス
![OZmagazine (オズマガジン) 2019年 12月号 [雑誌] - オズマガジン編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/5195fUX9dzL._SL160_.jpg)
OZmagazine (オズマガジン) 2019年 12月号 [雑誌] - オズマガジン編集部

おとなの週末 SPECIAL EDITION いま東京で最も刺激的 日本橋 (おとなの週末SPECIAL EDITION) - おとなの週末
この記事へのコメント