わが街府中:麺創研かなで紅に行ってきました<移転>
2015年12月7日(月)、妻と一緒に久しぶりに「麺創研かなで紅(くれない) 」にやって来ました。
この日は妻も私も仕事が休みで(娘は学校!)、二人で映画「海難1890」を観て映画館デート
をした後、娘がいるときは入ることのできないラーメン屋さんでお昼をいただくことにしたのでした。
この「麺創研かなで紅 」は以前は京王線府中駅南口にあったのですが、南口一帯の再開発に伴い(今は「さら地」になっています)、府中駅の西側の高架近くにある仮店舗で営業しています。
メニューは相変わらず
紅らーめん【辛さ★★★】
みそらーめん【辛さ★】
鬼紅らーめん【辛さ★★★★】
で、私は前回紅ラーメンをいただいたのですが、今回は鬼紅らーめんに挑戦することにしました。
【麺創研かなで紅・鬼紅らーめん】
一面に辛子がかけられていて、すごい外見です。
見た目を裏切ることなく、とても辛かったです。
でも、コクがあって旨辛のスープ、麺の食感のよさは相変わらずでした。
辛いものが苦手な妻は、前回同様みそらーめんです。
【麺創研かなで紅・みそらーめん】
妻と久しぶりに入った麺創研かなで紅。
おかげさまで楽しいラーメンデートができました。

この日は妻も私も仕事が休みで(娘は学校!)、二人で映画「海難1890」を観て映画館デート

この「麺創研かなで紅 」は以前は京王線府中駅南口にあったのですが、南口一帯の再開発に伴い(今は「さら地」になっています)、府中駅の西側の高架近くにある仮店舗で営業しています。
メニューは相変わらず
紅らーめん【辛さ★★★】
みそらーめん【辛さ★】
鬼紅らーめん【辛さ★★★★】
で、私は前回紅ラーメンをいただいたのですが、今回は鬼紅らーめんに挑戦することにしました。

【麺創研かなで紅・鬼紅らーめん】
一面に辛子がかけられていて、すごい外見です。
見た目を裏切ることなく、とても辛かったです。

でも、コクがあって旨辛のスープ、麺の食感のよさは相変わらずでした。

辛いものが苦手な妻は、前回同様みそらーめんです。
【麺創研かなで紅・みそらーめん】
妻と久しぶりに入った麺創研かなで紅。
おかげさまで楽しいラーメンデートができました。

この記事へのコメント