【府中でテイクアウト】はなまるうどんMINANO分倍河原店(2020年6月27日)
2020年6月27日(土)のお昼どき、はなまるうどんMINANO分倍河原でお弁当をテイクアウトしました。



このはなまるうどんは、分倍河原のランドマークとも言うべき商業施設「MINANO分倍河原」1階に入っています。
オープンは2019年7月26日で、以前はモスバーガーだった場所です。
【はなまるうどんMINANO分倍河原店】

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた一連の事態のもとではなまるうどんが始めたお持ち帰り専用メニュー、以前から気になっていて、今回利用する機会に恵まれました。
【はなまるうどんMINANO分倍河原店】

お持ち帰り専用メニューは
天丼
コロッケカレー
唐揚げ弁当
天ざる弁当
の4種で、いずれも税込500円、ワンコインです。
私はそのうちの「唐揚げ弁当」と「天ざる弁当」をテイクアウト。
それを自宅で中学生の娘とシェアしていただきました。
まず「唐揚げ弁当」。
お肉がやわらかくてジューシーなはなまるうどんの唐揚げが3つ入っています。
それを明太子や付属のマヨネーズといっしょにジャンクにおいしくいただきました。
【はなまるうどん・唐揚げ弁当】

「天ざる弁当」も、おうちではなまるうどんのうどんがいただける、楽しい一品でした。
【はなまるうどん・天ざる弁当】

なお、お店でのお会計にPayPayが使えました♪
![府中・調布本[雑誌] エイ出版社の街ラブ本 - ムック編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/51kaNO9wNUL._SL160_.jpg)
府中・調布本[雑誌] エイ出版社の街ラブ本 - ムック編集部

調布・府中・仙川 ジモト飯 (ウォーカームック) - TokyoWalker編集部



このはなまるうどんは、分倍河原のランドマークとも言うべき商業施設「MINANO分倍河原」1階に入っています。
オープンは2019年7月26日で、以前はモスバーガーだった場所です。

【はなまるうどんMINANO分倍河原店】

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた一連の事態のもとではなまるうどんが始めたお持ち帰り専用メニュー、以前から気になっていて、今回利用する機会に恵まれました。

【はなまるうどんMINANO分倍河原店】

お持ち帰り専用メニューは
天丼
コロッケカレー
唐揚げ弁当
天ざる弁当
の4種で、いずれも税込500円、ワンコインです。

私はそのうちの「唐揚げ弁当」と「天ざる弁当」をテイクアウト。
それを自宅で中学生の娘とシェアしていただきました。
まず「唐揚げ弁当」。
お肉がやわらかくてジューシーなはなまるうどんの唐揚げが3つ入っています。
それを明太子や付属のマヨネーズといっしょにジャンクにおいしくいただきました。

【はなまるうどん・唐揚げ弁当】

「天ざる弁当」も、おうちではなまるうどんのうどんがいただける、楽しい一品でした。

【はなまるうどん・天ざる弁当】

なお、お店でのお会計にPayPayが使えました♪

![府中・調布本[雑誌] エイ出版社の街ラブ本 - ムック編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/51kaNO9wNUL._SL160_.jpg)
府中・調布本[雑誌] エイ出版社の街ラブ本 - ムック編集部

調布・府中・仙川 ジモト飯 (ウォーカームック) - TokyoWalker編集部
この記事へのコメント