【武蔵小杉でテイクアウト】吾照里武蔵小杉東急スクエア店(2020年7月31日)
2020年7月のとある平日のお昼どき、吾照里武蔵小杉東急スクエア店でお弁当をテイクアウトしました。



この吾照里は、東急東横線・目黒線武蔵小杉駅直結の商業施設「武蔵小杉東急スクエア」4階に入っています。
「吾照里」と書いて「オジョリ」と発音します。
渋谷本店を旗艦店として首都圏等にお店がいくつもあるようです。
ホームからエスカレーターで上り、改札口「東急スクエア連絡口」(JR南武線じゃないほうね。)を出てすぐです。
このときは、その改札口を出てすぐのところで、朝鮮半島の民族衣装をモチーフにしたユニフォーム姿のおねえさんが長テーブルでお弁当やチジミを売っていました。
私は
塩サムギョプサル弁当(税込690円)
味噌だれサムギョプサル弁当(同)
を買って帰り、自宅での昼食に中学生の娘といっしょにいただきました。
【塩サムギョプサル弁当】


【味噌だれサムギョプサル弁当】


少しレンジでチンして温かくして、半分ずつシェアしていただいたのですが、どちらもやわらかいお肉がたくさんのっていてよかったです。
ナムルがのっているのもgoodです。
どちらも辛くないので、辛いものが苦手な人でも安心して食べることができそうです。
なお、「塩サムギョプサル」のほうは、小さな容器に入ったたれをかけすぎると味がとても濃~くなってしまうので注意が必要です。

武蔵小杉・日吉・綱島 ジモト飯 (ウォーカームック) - TokyoWalker編集部

武蔵小杉ウォーカー最新版 (Walker) - 武蔵小杉ウォーカー編集部
![田園都市生活 Vol.60[雑誌] - 企画部](https://m.media-amazon.com/images/I/51e0ZqY6QuL._SL160_.jpg)
田園都市生活 Vol.60[雑誌] - 企画部



この吾照里は、東急東横線・目黒線武蔵小杉駅直結の商業施設「武蔵小杉東急スクエア」4階に入っています。
「吾照里」と書いて「オジョリ」と発音します。
渋谷本店を旗艦店として首都圏等にお店がいくつもあるようです。

ホームからエスカレーターで上り、改札口「東急スクエア連絡口」(JR南武線じゃないほうね。)を出てすぐです。

このときは、その改札口を出てすぐのところで、朝鮮半島の民族衣装をモチーフにしたユニフォーム姿のおねえさんが長テーブルでお弁当やチジミを売っていました。
私は
塩サムギョプサル弁当(税込690円)
味噌だれサムギョプサル弁当(同)
を買って帰り、自宅での昼食に中学生の娘といっしょにいただきました。
【塩サムギョプサル弁当】


【味噌だれサムギョプサル弁当】


少しレンジでチンして温かくして、半分ずつシェアしていただいたのですが、どちらもやわらかいお肉がたくさんのっていてよかったです。
ナムルがのっているのもgoodです。

どちらも辛くないので、辛いものが苦手な人でも安心して食べることができそうです。

なお、「塩サムギョプサル」のほうは、小さな容器に入ったたれをかけすぎると味がとても濃~くなってしまうので注意が必要です。


武蔵小杉・日吉・綱島 ジモト飯 (ウォーカームック) - TokyoWalker編集部

武蔵小杉ウォーカー最新版 (Walker) - 武蔵小杉ウォーカー編集部
![田園都市生活 Vol.60[雑誌] - 企画部](https://m.media-amazon.com/images/I/51e0ZqY6QuL._SL160_.jpg)
田園都市生活 Vol.60[雑誌] - 企画部
この記事へのコメント